2年越しの初お披露目!!展示会企画会議 議長に学生フォーミュラシミュレーターを体験いただきました!!
|
|
Post comment
学生フォーミュラシミュレーターとは? コロナウイルス感染拡大の影響で2020年より2年連続で動的審査が中止となり、自動車技術会は状況に応じて出来ることを行っています。そんな自技会の取り組みの一つがこの「学生フォーミュラ向…… 続きを読む »
学生フォーミュラシミュレーターとは? コロナウイルス感染拡大の影響で2020年より2年連続で動的審査が中止となり、自動車技術会は状況に応じて出来ることを行っています。そんな自技会の取り組みの一つがこの「学生フォーミュラ向…… 続きを読む »
人とくるまのテクノロジー展2022YOKOHAMAにおいて自動車技術会のブースでは、人材育成の一環として主催している学生フォーミュラ日本大会で使用される周回コースと車両をモデルにした「学生フォーミュラシミュレーター」の体…… 続きを読む »
2022年5月14日(土)に支部試走会を行いました。 今年度は、コロナ禍での開催となることから、大規模な合同試走会は取りやめ、1日の参加校を制限(⑩チーム/1日)した支部試走会(5月、7月)及び合同試走会(8月)をエコパ…… 続きを読む »
2022年4月1日(金)、自動車技術会誌の新企画としてレジェンド対談を行いました。 本企画は自動車業界のレジェンドに対し、若手エンジニアや学生がインタビューさせていただく内容となっており、第一回目のレジェンドはマツダにて…… 続きを読む »
今回は大会事務局より、3月28日に実施しました「学生フォーミュラMOD開発セミナー」(https://www.jsae.or.jp/formula/jp/SFJ/seminar/team_news55.php)の開催レポ…… 続きを読む »
QuickStrap Theme powered by WordPress